"SEIKO×WEWILL"
COLLABORATION WATCH ARRIVED.
本日12月3日(木)より"SEIKO×WEWILL"コラボレーションウォッチの販売を開始いたします。
こちらの商品はオフィシャルサイト内からもご購入いただけます。
"SEIKO×WEWILL"
COLLABORATION WATCH ARRIVED.
本日12月3日(木)より"SEIKO×WEWILL"コラボレーションウォッチの販売を開始いたします。
こちらの商品はオフィシャルサイト内からもご購入いただけます。
SHOP /
WEWILL GINZA
WEWILL OFFICIAL WEBSITE
TiCTAC
CIENTO AOMORI
RevoLuTioN MIYAGI
iii3 CHIBA
FIGURE SHIZUOKA
FACTORY FUKUOKA
asterisk OITA
MEMPHIS KUMAMOTO
Add. MIYAZAKI
UP DATE : 2020.12.3
"SEIKO×WEWILL"
COLLABORATION WATCH
WEWILLはタイムレスな美しさを放つSEIKOのクラシックウォッチのアーカイブからインスパイアされた腕時計を数量限定で発売致します。
ゴールドのケースは角を落としたスクエアデザイン、SEIKOとWEWILLのロゴが施されたオリジナルダイアル、裏面にはシリアルナンバーが刻印されています。
銀座を拠点とするSEIKOとWEWILLが作り出したクラシックとコンテンポラリーが共存する銀座の街のようなタイムピースです。
発売日:12月3日(木)
11月20日(金)よりWEWILL GINZA店頭にて事前予約の受付を開始させていただきます。
*詳細は店頭スタッフまでお問合せください。
【WEWILL GINZA】
東京都中央区銀座1-20-17 川崎ブランドデザインビルヂング1F
03-6264-4447またはコンタクトフォームよりお問い合わせください。
SHOP /
WEWILL GINZA
WEWILL OFFICIAL WEBSITE
TiCTAC
CIENTO AOMORI
RevoLuTioN MIYAGI
iii3 CHIBA
FIGURE SHIZUOKA
FACTORY FUKUOKA
asterisk OITA
MEMPHIS KUMAMOTO
Add. MIYAZAKI
UP DATE : 2020.11.20
WEWILL GINZA INFORMATION
" 店舗クローズのお知らせ "
平素よりWEWILLをご愛顧いただきありがとうございます。
突然ではございますがこの度、旗艦店である【WEWILL GINZA】を2020年12月13日(日)をもちまして、クローズさせる運びとなりました。柳の木が印象的な銀座の街に2年という短い間でしたが、私共の作る衣服とともにブランドのフィロソフィーを感じていただける場を設けさせていただけたこと、そして皆様のご支援とご愛顧のおかげで今日までお目にかかれたことを、心より感謝申し上げます。
11月1日(日)より【WEWILL GINZA】にて過去のアーカイブ商品を特別にお買い求めいただけるイベントを開催させていただきます。
皆様にお会いできますのを心よりお待ち致しております。
また、期間中の売り上げの一部は私たちが愛してやまない銀座へ何かできればという想いから、『全銀座会』様への寄付として微力ながら御恩返しさせていただければと思います。
WEWILLは進化し続けます。2021年にはオフィシャルECサイトを開設するべく準備を進めております。これからも様々なコンテンツを皆様へお届けさせていただきます。今後ともWEWILLをどうぞ、よろしくお願い申し上げます。
UP DATE : 2020.10.30
COLLABORATION ITEMS
"WEWILL × PORTER"
今シーズンのPORTERとのダブルネームは貴重な刺し子生地を使用したバックパック、トートバッグ、ショルダーバックを製作致しました。
唯一の専門工場と呼ばれている荒島織物で製造されている刺し子は、1954年より今もなお変わらず伝統的な手法で織られています。
素材は消防刺し子、柔道着、剣道着、法被に使用されている、耐久性、保湿性、吸湿性の高い三河木綿を原料にしています。
コンテンポラリーなモノトーンの配色と、しなやかながら芯のある表情豊かな刺し子生地の特性をデザインに活かしながら、そぎ落とされた飾らない美しさと力強さを表現しています。
こちらの商品はオフィシャルサイト内からもご購入いただけます。
PHOTOS BY YUKA FUJITA
UP DATE : 2020.9.12
WEWILL 2020-21AW COLLECTION
"UNIVERSALITY"
WEWILL GINZAでは、8月8日(土)より2020-21AWコレクションを展開致します。
それに伴う商品入れ替えの為、8月7日(金)の営業時間を18時までとさせていただきます。大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
SHOP /
WEWILL GINZA
MAW HOKKAIDO
CIENTO AOMORI
RevoLuTioN MIYAGI
M-TWO MEN FUKUSHIMA
IVORY TOYAMA
iii3 CHIBA
WISM SHIBUYA
B JIRUSHI YOSHIDA DAIKANYAMA
ESTNATION YOKOHAMA KANAGAWA
FIGURE SHIZUOKA
JACK IN THE BOX AICHI
ESTNATION KOBE HYOGO
INTERNATIONAL RELATION OKAYAMA
ref. HIROSHIMA
Tronica KAGAWA
FACTORY FUKUOKA
asterisk OITA
COLDBECK NAGASAKI
MEMPHIS KUMAMOTO
Add. MIYAZAKI
PHOTO BY MASAHIRO SHIMAZAKI
UP DATE : 2020.8.4
"GINZA TAMATEBAKO"
"銀座玉手箱"
楽しい/美味しい/発見/驚き/繋がり
5つのキーワードを元に9店舗の名品が織りなす『銀座玉手箱』が発売されます。
4種類の玉手箱はそれぞれに銀座を体感していただけるよう、開いた途端、どこに居ても、まるで1日銀ぶらしたような発見や楽しさに溢れています。
こちらの商品は銀座玉手箱公式サイトからご購入いただけます。
MEMBER /
GINZA NATSUNO
GINZA MOTOJI
GINZA KURODATOUEN
KOBIKICHO YOSHIYA
MATSUZAKI SENBEI
MORIOKASHOTEN
LE NOBLE GINZA
WEWILL GINZA
UP DATE : 2020.6.5
"DISNEY COLLECTION"
WEWILLよりディズニーコレクションが登場しました。ブランドアイデンティティーを持ち合わせたアイテムに、WEWILLの活動拠点である"GINZA"のグラフィックをあしらった特別仕様です。
こちらの商品はWEWILL GINZA、公式ウェブストア、および一部お取り扱い店舗のみで販売致します。
UP DATE : 2020.3.15
WEWILL × PORTER
"BOSTON BAG" / "SHOULDER BAG"
今シーズンのPORTERとのダブルネームアイテムはコレクションテーマ"SEE-SAW GAME"を反映したスポーティーなボストンバッグとショルダーバッグを製作。
こちらの商品はオフィシャルサイト内からもご購入いただけます。
SHOP /
WEWILL GINZA
CIENTO AOMORI
RevoLuTioN MIYAGI
IVORY TOYAMA
WISM SHIBUYA
B JIRUSHI DAIKANYAMA
JACK IN THE BOX NAGOYA
ref. HIROSHIMA
FACTORY FUKUOKA
COLDBECK NAGASAKI
MEMPHIS KUMAMOTO
UP DATE : 2020.2.14
WEWILL × NEW ERA "59FIFTY®︎"
こちらの商品はオフィシャルサイト内からもご購入いただけます。
SHOP /
WEWILL GINZA
CIENTO AOMORI
RevoLuTioN MIYAGI
IVORY TOYAMA
WISM SHIBUYA
JACK IN THE BOX NAGOYA
ref. HIROSHIMA
FACTORY FUKUOKA
COLDBECK NAGASAKI
MEMPHIS KUMAMOTO
PHOTO BY MASAHIRO SHIMAZAKI
UP DATE : 2020.1.31
WEWILL 2020SS COLLECTION
"SEE-SAW GAME"
本日より2019-20AWコレクションの展開がスタート致しました。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
SHOP /
WEWILL GINZA
CIENTO AOMORI
RevoLuTioN MIYAGI
IVORY TOYAMA
WISM SHIBUYA
B JIRUSHI DAIKANYAMA
JACK IN THE BOX NAGOYA
ref. HIROSHIMA
FACTORY FUKUOKA
COLDBECK NAGASAKI
MEMPHIS KUMAMOTO
MOVIE BY MURA
UP DATE : 2020.1.11
WEWILL 2020SS COLLECTION
STARTS ON SATURDAY JANUARY 11TH.
WEWILL GINZAでは、1月11日(土)より2020SSコレクションを展開致します。
それに伴う商品入れ替えの為、1月10日(金)の営業時間を18時までとさせていただきます。大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
SHOP /
WEWILL GINZA
UP DATE : 2020.1.7
MILITARY UNIFORMS
既存のミリタリーウェアを再解釈し、ディテールに変化をつけることで、洗練されたミニマルデザインに昇華したミリタリーシリーズ。
表地に光沢のあるサテン生地を使用した、M-51タイプのコート。
ウールの両面パイルを使ったライナーは、M1950フィールドジャケットのライナーを再現。日本で唯一というデニムの織り機を用いて仕上げたパイル地は、軽くて保温性があり、抜群の着心地です。
取り外し可能なフードの内側には、アルパカのボアを施すなど細部にまでこだわりました。
M-51タイプと同素材の表地とライナーを使ったM-65タイプのブルゾンは、ビッグサイズのフラップポケットや下向きのエポーレットが特徴。
MA-1タイプのブルゾンは超高密度の2重組織の生地が、クリーンな表情の一枚。
エポーレットに見立てたテープが、品の良いアクセントになっています。身頃のライナーにはこだわりの両面ウールパイルを使用。中綿入りの袖が、立体的なシルエットを生み出します。
SHOP /
WEWILL GINZA
CIENTO AOMORI
JACK IN THE BOX NAGOYA
REF. HIROSHIMA
FACTORY FUKUOKA
COLDBECK NAGASAKI
MEMPHIS KUMAMOTO
PHOTO BY YUKA FUJITA
UP DATE : 2019.10.2
'YAK' OF MONGOLIA
希少性の高い、天然のグレージュカラーヤクを使用した上質なニットシリーズ。
無染色で使用したニュアンス豊かなグレージュのヤクは、世界で取れるヤクの収毛量のうち、たった7.5%ほどしかない非常に貴重なカラー。そんな希少なヤクの約2.5頭分の原毛を使用し、1枚のニットに仕上げました。
通常ヤクのニットといえば、しっとりと滑らかな肌触りを想像しますが、WEWILLでは新しい質感を追求。未洗いのままの“生ヤク”を編み立て、堅いままの自然な風合いを生かしました。着るほどに柔らかく経年変化するので、まるでデニムのように自分らしい風合いに育てられる特別な逸品です。
標高4000~6000メートルの山岳高地に生息し、寒暖差の激しい過酷な環境下に耐えられるよう発達したヤクの毛は、ウールやカシミヤ以上に保温性や通気性に優れているのが特徴。摩擦にも強く毛玉になりにくいのも魅力です。
SHOP /
WEWILL GINZA
CIENTO AOMORI
JACK IN THE BOX NAGOYA
REF. HIROSHIMA
FACTORY FUKUOKA
COLDBECK NAGASAKI
MEMPHIS KUMAMOTO
PHOTO BY YUKA FUJITA
UP DATE : 2019.9.20
WEWILL 2019-20AW COLLECTION
本日より2019-20AWコレクションの展開がスタート致しました。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
SHOP /
WEWILL GINZA
MOVIE BY TAKASHI NISHIZAWA [DOUBLE ONE MANAGEMENT]
UP DATE : 2019.7.27
WEWILL 2019-20AW COLLECTION
STARTS ON SATURDAY JULY 27TH.
7月27日より2019-20AWコレクションを展開致します。それに伴いWEWILL GINZAは商品入れ替えの為、26日(金)は18時までの営業とさせていただきます。
SHOP /
WEWILL GINZA
MOVIE BY TAKASHI NISHIZAWA [DOUBLE ONE MANAGEMENT]
UP DATE : 2019.7.23
'WEWILL × SANKATSU' YUKATA
6/15(土)より浴衣メーカー三勝様と共同制作をした浴衣の販売を開始いたします。
捺染で表裏片面ずつ染め上げた浴衣柄は、表は手で描かれたような波状の曲線をした「よろけ柄」。裏面は香道の遊び方の一つとして、古くから着物や帯の文様として親しまれた「源氏香」を採用しています。
創業百余年の老舗浴衣メーカー「三勝」。
先達が創意工夫、研鑽してきたゆかたの染色技術を活かし、新しいライフスタイルを提案していくという考えに共感し、今回浴衣の共同制作が実現いたしました。
三勝株式会社
お江戸 日本橋 創業 明治二十七年
http://www.sankatsu-zome.com
SHOP /
WEWILL GINZA
PHOTO&MOVIE BY TAKASHI NISHIZAWA [DOUBLE ONE MANAGEMENT]
UP DATE : 2019.6.14
SHOP EVENTS 'KWU CO-OP'
WEWILL GINZAでは、4/26(金)から5/12(日)の期間中、< KWU CO-OP >のポップアップイベントを開催致します。
普段はECサイト限定で販売を行なっているシリーズです。手に取れる数少ないこの機会に、ぜひご覧くださいませ。
*お買い上げ10,000円 (税込)以上ご購入のお客様にノベルティをご用意しております。
< KWU CO-OP >
架空の大学の生協をイメージしたシリーズ。カレッジロゴのカットソーやスウェットパンツ、キャップなどのカジュアルアイテムを展開しております。
WEWILL GINZA
1ST FLOOR, KAWASAKI BRAND DESIGN BLDG,1-20-17, GINZA, CHUO-KU, TOKYO 1040061 JAPAN
OPEN 11:30 - 20:00
> GOOGLE MAP
UP DATE : 2019.4.24
'WEWILL × KIJIMA TAKAYUKI' 19SS
初のコラボレーションとなるハットメーカー〈 KIJIMA TAKAYUKI 〉とのダブルネームアイテムはコレクションテーマ”if”をもとに、ブレードハットを製作。
本体の素材にはペーパーブレードを使用し、幅広のブリムがランダムに落ちるように仕上げました。シルクサテンのリボンには洗いをかけて、決まり過ぎない男らしさとエレガンスを表現。
KIJIMA TAKAYUKI
様々な事柄から伝わる時代の空気感を、独自の視点とバランス感覚で取り入れ、⌈スタイリングで生きるデザイン⌋をコンセプトに置くハットブランド。
COLOR / WHITE,BLACK
SHOP /
WEWILL GINZA
CIENTO AOMORI
REF. HIROSHIMA
JACK IN THE BOX NAGOYA
MEMPHIS KUMAMOTO
FACTORY FUKUOKA
PHOTO BY TAKASHI NISHIZAWA [DOUBLE ONE MANAGEMENT]
UP DATE : 2019.3.19
'WEWILL × PORTER' 19ss
今シーズンで3回目となる、PORTERとのダブルネームアイテムは、新たにトートバッグとショルダーバッグを制作。
'TT BAG'
コレクションテーマでもある ” if ” を反映させたホワイトは、コーティングした麻のキャンバスとレザーパーツを組み合わてタフな印象に。ブラックは店頭展開しているバックパックと同素材であるコーデュラナイロンを使用。
'ZN BAG'
旧日本軍の雑嚢をモチーフに制作。「シンプル且つ機能的であり、使い勝手の良いサイズのバッグである」という理由から、サイズ感も含めて原型のディテールを再現。釣金とショルダーストラップでベルト掛けと肩掛けの2WAY仕様。トートバッグと同素材。
継続的に展開しているバックパックはホワイトカラーを追加。
'TT BAG'
COLOR / WHITE,BLACK
'ZN BAG'
COLOR / WHITE,BLACK
'VERTIC' BACKPACK
COLOR / BLACK,NAVY,KHAKI
SHOP /
WEWILL GINZA
CIENTO AOMORI
REF. HIROSHIMA
JACK IN THE BOX NAGOYA
MEMPHIS KUMAMOTO
FACTORY FUKUOKA
PHOTO BY TAKASHI NISHIZAWA [DOUBLE ONE MANAGEMENT]
UP DATE : 2019.2.28
'VERTIC' BACKPACK
2018SSコレクションから継続しているセンタージップのバックパック。耐久性に優れたCORDURA素材を使用したこのバッグは吉田カバンとの共同制作により実現しました。色はBLACK / NAVY / KHAKIの3色展開。今期からは同素材で別型の展開も始まっております。
'VERTIC' BACKPACK
COLOR / BLACK,NAVY,KHAKI
SHOP /
WEWILL GINZA
CIENTO AOMORI
REF. HIROSHIMA
MEMPHIS KUMAMOTO
FACTORY FUKUOKA
PHOTO BY TAKASHI NISHIZAWA [DOUBLE ONE MANAGEMENT]
UP DATE : 2018.8.21
SPECIAL ITEM “BIJINGA”
WEWILL GINZAでは2018SSコレクションで発表した"BIJINGA"シリーズを展開中。画家、鶴田一郎氏のアートワークを配したアイテムが店頭を彩っております。
鶴田 一郎 / ICHIRO TSURUTA
日本のグラフィックデザイナー・画家。独特のタッチで描かれた日本女性の美人画で有名。彼の描きだす美人画は、まさにアールデコのヨーロッパ的要素と自分の中の日本的なものが見事に融合し、たおやかで華やかな世界を創りあげている。
SPECIAL ITEM “BIJINGA”
STORE
_WEWILL GINZA
PHOTO BY TAKASHI NISHIZAWA [DOUBLE ONE MANAGEMENT]
UP DATE : 2018.8.3
OPEN
店頭ではコレクションアイテムの他にWEWILL GINZA限定商品も取り揃えております。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
INFOMATION
1ST FLOOR, KAWASAKI BRAND DESIGN BLDG,1-20-17, GINZA, CHUO-KU, TOKYO 1040061 JAPAN
OPEN 11:30 - 20:00
UP DATE : 2018.7.28
WEWILL GINZA OPEN
来たる7月28日(土)にWEWILLの新たなショップ「WEWILL GINZA」がオープンする運びとなりました。WEWILLが1号店として出店する川崎ブランドデザインビルジングは東京大空襲を生き延び、86年の永きに亘り東京の歴史を見守ってきました。現在では高層ビルに挟まれながらも凛とした印象で佇む、銀座昭和通り沿い唯一の近代建築です。時を超え、語り継ぐべき建築でもあります。この素晴らしい建築と共にWEWILLの洋服たちを見に是非ご来店くださいますよう、心よりお待ち申しております。
INFOMATION
1ST FLOOR, KAWASAKI BRAND DESIGN BLDG,1-20-17, GINZA, CHUO-KU, TOKYO 1040061 JAPAN
OPEN 11:30 - 20:00
> GOOGLE MAP
UP DATE : 2018.7.20